アートセラピスト養成コースを受講して
長いような短いような、今振り返るとアートセラピーという間の時間だったように感じます。
今日最後となる共同画には、この数年間を共に過ごしてきた仲間の愛を感じました。一人一人のアートセラピーをそれぞれが育むと同時に、グループでしか味わえてないアートセラピーも大いに感じながら、辛いことや苦しいこともあったかもしない。そんな月日を共有できたことを本当にうれしく思います。
自分自身をアートを通じて振り返り(まだ振り返り途中ではありますが、、これからの自分の人生にしっかりとつないでいこうと今思っています。
長きに渡りご指導くださった講師陣の皆様、そして明美さん、ともに歩んできた仲間達に感謝いたします。ありがとうございます。
(50代女性)
自分のアートセラピー作品の振り返り分析としてまとめた修了論文を書き上げるためにとても苦労をしましてが、ここまでの総まとめとして、また自分自身の見つめ直し、振り返りとしても、大変、勉強になったと思います。
現時点を一つのステップとして、さらなる学びと次の段階への歩みを進めていきたいと思います。アートセラピーなくして今の自分は考えられないと思います。そしてアートセラピーは自分のライフワークだと思います。ここまで導いて頂いた関先生、明美さん、クラスの皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
(40代男性)
養成コースを2年間受けて...
アートセラピーは深いです。学んでこれでよいという終りがありません。私にとっては自分自身と向き合い集中する大切な時間でした。それに関先生をはじめ、一緒に学ぶ仲間がいつも見守ってくれる安心感と優しさの中で様々な気づきがありました。まだまだ学び足りないけど、今後養成コースでの経験を深めていきたいと思います。ありがとうございました。
(50代女性)
アートセラピーの時間は毎回本当に楽しく、癒しの時間になりました。
言葉にならないような自分の内的体験を反芻しながら、自分の中に取り入れ、言語化することで、辛かった時の感情を手放したり、自分自身をそのまま受け止めたりすることができるようになりました。
自分自身のこともどうにもならない状態で、アートセラピスト養成講座の受講を開始しましたが、困難な時期を乗り越えることができ、又アートセラピーを通して、人に関わることができるようになりました。
これまでに体験することができ、この講座で学んだこと、出会った仲間は一生の宝です。2年間本当にありがとうございました。
(30代女性)
熱望して熱望して始まった臨床アートセラピスト養成講座。
あっという間の2年間が修了しました。
技術的なことは、まだまだこれからの研鑽が必要ですが、間違いなく、強く柔軟になった、成長した自分がいます。
2年間一緒に仲間と過ごし、沢山の学びを得ました。本当に感謝です。
そして、これをこれからどのように使っていくかが今後の自分のテーマとなりました。
関さんがいつも言っていた「中心(芯、根っこ)を作ること」、それを大切にし、これからの仕事、人生に生かしていきたいと思います。力不足はまだまだ感じますが。
2年間本当にありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
いざ次の道へ。
(30代男性)
受講前と受講後、誇張ではなく自分の内面で大きな変化がありました。
自分が学んできた絵画という枠とは別の、ありのままに自由に自己表現していくことで初めて見えること、抑圧してきた想いや現在の心の在り方、希望など、セラピストの存在ありきで体験した気づきは、今後自分の生き方や仕事においてひとつの指針となると思ってます。
絵画に限らず、音楽やダンス、演劇的な要素、様々なジャンルを学べた事もよかった。
またセミクローズドの環境で一緒に学んだ仲間は深い絆を感じ、自分にとって厳しい体験や難しい場面を支えてくれる存在となり、この出会いにも感謝しています。
講義の内容特に心理的な分野に関しては、正直学びが追いつかず、今後本当に身につく段階にする為には継続した努力が必要だと痛感しています。どんな人にも自分を癒す力は、自身の中にすでにあるということを、アートの力をかりて気づくことができル。気づきに導くことができる。アートセラピーのすばらしさがもっと広がって、一人でも多くの人が体験できたらと思います。
(30代女性)